どぅるちゃん日記

Prem Durga:Osho Sannyasin 瞑想のあしあと

「からだの声」、聴いていますか?

クリスマスですね。

f:id:durdur321:20201225115210j:plain

きのうのクリスマスイブ、瞑想会をお休みしました。

前日からからだがだるくて、もしや…?と思い、早めに就寝したのですが、
起きてもだるさは消えず、しかもクラっとして。

「きょう瞑想会なのにな…」
「ギリギリまで寝たら治るかな」
「がんばれば行けるだろう!」
「でもさむいよ」
「コロナだと思われたくないな…」
「でもホームページに『体調不良のひとはこないでね』って書いてるじゃん。主催者がまもらにゃしめしがつかん!」

などなど…
あたまのなかで、「行く」派と「休む」派のディベート(笑)さながら、
いろいろなおしゃべりがはじまりました。

あーだこーだと答えの出ぬまま、決め手となったのは、

「きょうは寝たいよ!」

というからだの声。

そのひと声に、マインドさんは

「ハイ、わかりました!」とおとなしくなったのでした。

参加予定のみなさんに連絡をすませたあとは、布団に入ってぐっすり。
ほんとうに、よく寝たな~。
おかげで今日はすがすがしい気分です。

---

瞑想会にかぎらず、学校や会社、なにかの約束をキャンセルするって、
とても勇気がいることだったりします。

コロナが流行るまえだったら、熱があってもムリして行くことが当たり前だったりしましたよね。
むしろ「そのくらいで休むな!」と言われたり…

いまは「ブラック企業」とか「過労死」が問題視されていますが、昭和の時代はもっと「努力!」「忍耐!」ということばが美徳とされ、いまより無理を強いられることが多かったかもしれません。

むかしのスターや役者さんが、「平均睡眠時間1時間だった」とか「血尿がでるまではたらいた」とか話していたりしますよね…。

たしかに熱量を持って動けば結果は出るものですが、からだの声を無視していればその代償もおおきいものです。

---

さて、いつもムリしがちなわたしが、今回「からだの声にしたがってみよう」と素直に思えたのは、この本のおかげでもあります。

こころでからだの声を聴く

こころでからだの声を聴く―ボディ・マインド・バランシング (市民出版社)

「瞑想」をしていると、

つい 精神的な部分>>>からだ

なんてとらえがちになります。でも、わたしたちは、からだがあってこそ、いまこの生を楽しめているんですよね。

身体は魂の目に見える部分であり、魂は身体の目に見えない部分だ。
身体と魂は、まったく分離していない。
それは互いの一部であり、それらはひとつの全体の一部だ。
あなたは身体を受け容れ、あなたは身体を愛さなければならない、
あなたは身体を尊重しなければならない、
あなたは自分の身体に感謝しなければならない。 

からだはわたしたちのもっとも身近な存在。もっとも身近な神聖なる存在です。

運動、食事、睡眠、セックス、タバコ、病気……

からだと「仲良くなる」という視点をもってかかわっていけば、からだはよき人生の伴走者となり、もっと毎日がラクになっていくことでしょう。

からだにじぶんから、歩み寄っていこうね。

ところでこの本、からだに関するOshoの講話の抜粋が収録されているだけでなく、

OSHO瞑想セラピーのひとつ

「心身への語り掛け――忘れられた言語を思い出す
Reminding Yourself of the Fogotten Langage of Talking to Your BodyMind」

の誘導瞑想CDもついているんです。

実際はファシリテーターのガイドで7日間行われるセラピーを、自宅で体験できるなんでうれしい!それを思えば、本もお買い得!

ガイダンスを聴くだけで自然に瞑想に入れるので、初心者の方にもおススメ。瞑想に興味がなかった人がこのCDを聴いただけで、勝手に変容しちゃった例を知っています(いつか書くね)。

こころでからだの声を聴く

 こころでからだの声を聴く―ボディ・マインド・バランシング

---

からだに意識を向ける手法では、マインドフルネスの「ボディスキャン」も有効です。これについても、あらためて書きますね。

 

では、体調も回復したので、きょうはクリスマスを楽しみます!
からだの声を聞きつつ、食べすぎには気をつけて(笑)

みなさんも、どうぞよいクリスマスを!

Love,
Durga

 

12/29(火)は今年最後の瞑想会!あたらしい年に向けて生まれ変わりましょう♪

durdur321.hateblo.jp

ゴールデンライト瞑想、19日目です。寝落ちしながら続いてます(笑)

durdur321.hateblo.jp